管理番号 | 新品 :89330283 | 発売日 | 2024/03/29 | 定価 | 22,500円 | 型番 | 89330283 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
xvpbvx
◆全品送料無料◆
【管理番号】ym1102
【商品名】 源氏物語 古写本 葵(あおい)
【年代】 江戸前期頃
【形状】 1冊
【サイズ】
表紙24.3cm×18cm
見開き24.3cm×36cm
【商品詳細】
紙本(写本)とじ糸切れ少痛有。紺表紙少虫損少痛有。
とじ糸が切れておりますので、万が一ご落札後に落丁・欠丁がございましたらお申し出ください。
※印刷ではありません。肉筆物です。
時代経年による多少の劣化もございますので、写真を良くご覧になってご入札ください。
同種の商品を数週にわたり数点ずつ出品しております。ご興味お持ちいただけましたらストア一覧よりご覧ください。
源氏物語 第9帖 葵(あおい)
光源氏22歳。父の桐壺帝は譲位し、源氏の異母兄・朱雀帝が即位する。藤壺の産んだ皇子(表向きは源氏の異母弟だが、真実は源氏と藤壺の不義の子)が東宮となり、源氏は東宮の後見人となる。帝の代替わりに伴い、六条御息所の娘が新しい伊勢の斎宮と決まる。賀茂祭の折、源氏の愛人である六条御息所は、源氏の正妻である葵の上の家の者によって車の場所争いの末に辱めを受け、これを深く恨む。それを機に、葵の上は御息所の生霊に苦しめられ、源氏との間に男子(夕霧)を出産したものの亡くなってしまう。夏の終り、正妻を喪った源氏は紫の上と新枕を交わす。
入札にご参加の皆さまへ
●ご落札後は5日以内に取引ナビにて「お届け先」「